本編
序文
第一章 「協和音を奏でる前に」
1 2 3 4 5 6 7
一括掲載版
第二章 「奏で始めて新たな音に出会うから」
1 2 3 4 5 6 7 8 9
一括掲載版
第三章 「出逢った音は千変万化の色を鳴らして」
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
一括掲載版
第四章「鳴り響け青き春の旋律よ」
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
一括掲載版
第五章「旋律は音を移して戦歌となる」
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
一括掲載版
第六章「戦歌を高らかに転調は平穏に」
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
公式短編
初々しいときめきと(カクヤ+サレトナ) 本編第二章後
宿り木にはおかしな狼が寄りかかる(サレトナ+ソレシカ) 本編第二章後
一二同盟(タトエ+万理+アユナ) 本編第三章前
友情共栄のために(清風+ルーレス) 本編第四章後
無邪気さへの羨望(タトエ+アユナ+万理) 本編第四章後
キャラクター紹介(メイン)
キャラクター紹介(サブ)
三学年
セキヤ・トライセル
二学年一クラス
清風・ノックス フィリッシュ・ノートル ルーレス・コトア ロリカ・命唱
二学年三クラス
クロル・シェンサイト
一学年ニクラス
アユナ・トライセル 万理・タンガー マルディ・ノーゼン
教師
ローエンカ・タオレン ヤスズ・レイオン ヤサギドリ・シェクター ハスカ・ライカ
他の名前のあるキャラクターはストーリー進行により随時、開示されます(ネタバレ防止)
▶読む
TIPS(設定)
月の名前
シルスリクにおける技術(聖法・魔法・魔術)
絢都アルスの地図(勉学区)
シルスリクにおける貨幣
用語集(セイジュリオ編)
時間割(二学年一クラス)
呼び方表
断片(作品語り)
カクサレ、というものは 一(2024.09.08)
【2025年】ハッピーバースデーレクィエさん(2025.03.14)
嘘、というのは(2025.04.01)







