Memome

2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

※今度煮詰める

「反応がないのなら読んでいないのも同じ」とするのは乱暴な意見であるということを実感しつつ、「創作を続けるのには反応も必要」というダブルバインドに私はどのような答えを出すか。畳む

隠した部分は私にも少し関わりのあるお話ですが、私のお話ではないことをご承知おきください。
補足 >1054
可能でしたら、朝一番に更新いたします。
そちらもできない場合は、翌日の九月一日に更新いたします。
大変申し訳ないのですが、明日の更新ができない可能性があります。
ご了承ください。
とは言いつつも、小説も書きたいのです。
リプレを進めつつ、そろそろ公式短編も増やしたいなあなどと。
だってね、クリックしてカクヤさんとサレトナちゃんが交互に喋るのですよ。
夢のようではありませんか。
ゲームで自創作のカップリングにまつわるセルフ二次創作を作るということが、大分異気の沙汰によって行われる所業だということに今更気付きました。
でも、試しにカクヤさんの差分は完成させたいし、そちらが無事に完成したら、サレトナちゃんも完成させて「カクヤさんとサレトナちゃんが話すだけ」というゲームを作りたい。
作りたいのです。
カクヤさん、サレトナちゃん、タトエ君の立ち絵をまずがんばって、セルフ二次創作ゲームを作りたいこの頃。