2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
リプレキービジュアルはあると使いまわせるので、手を着けたいところです。
そういえば、昨日がカクヤさんの誕生日! と書こうとして忘れていました。
残念賞!
残念賞!
しかし、技や法術を考えるのは楽しいけれども難しいです。
センスが問われます。
センスが問われます。
今後のためにサブキャラクターの紹介を冊子化して印刷しました。
現段階なので、情報は増えていきますが、名字の確認等に必要なのです。
案外忘れる。
現段階なので、情報は増えていきますが、名字の確認等に必要なのです。
案外忘れる。
ふと、思いました。
これから変化する物語を歩むキャラクターなのか。それともキャラクター自体がすでに物語として完結しているかによって、大分キャラクターの設定や説明は変わりますね。
うーん。要思考。
これから変化する物語を歩むキャラクターなのか。それともキャラクター自体がすでに物語として完結しているかによって、大分キャラクターの設定や説明は変わりますね。
うーん。要思考。
三章から更新の時にやりたいことが浮かんだのですけれども。
タスク過多になるかしらと悩みます。
ゆっくり考えましょう。
タスク過多になるかしらと悩みます。
ゆっくり考えましょう。
暫定タスク
・リプレ本編
・リプレキービジュアルイラスト
・キャラクター紹介(あと二人)
・サブキャラクター紹介デザイン
・リプレ本編
・リプレキービジュアルイラスト
・キャラクター紹介(あと二人)
・サブキャラクター紹介デザイン
午後はミッチーを観ましょう。
今決めました。
今決めました。
ですが、全体の四分の一に至るまでを半年で書けたのはすごいことです。
がんばっている! 成瀬さん!
と、自分を励ますスタイル。
がんばっている! 成瀬さん!
と、自分を励ますスタイル。
花墓は作品を絶対に完結できる自信があったので、プロトタイプやお試し版を発行できましたが。
リプレは本当に書き切ってからではないと、物理の本にできないのですよ。
まだ今後の展開も揺れていますし。
……でも、この悩みも、書くのも全てが楽しいからこその、創作。
楽しくなかったら続けられていません。
リプレは本当に書き切ってからではないと、物理の本にできないのですよ。
まだ今後の展開も揺れていますし。
……でも、この悩みも、書くのも全てが楽しいからこその、創作。
楽しくなかったら続けられていません。
あとはもう少し、私にとって楽しい要素をリプレに足したい。
ただのファンタジーではだめなのです!
独自性を付与したい。この世界に行きたいなあと、思ってもらえるようにしたい。
ただのファンタジーではだめなのです!
独自性を付与したい。この世界に行きたいなあと、思ってもらえるようにしたい。
大分先の話になりますが!