キャラクターデザインは難しいです!
2025年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
これからアナログ楽描きです。
なんとなくですが、リプレのメインキャラクター同士の絡みも薄い気がするので、もう少し書く機会を増やしたいなあと思います。
「成瀬の物置き」でも、公式短編でも、セルフ二次創作でも。
「成瀬の物置き」でも、公式短編でも、セルフ二次創作でも。
「成瀬の物置き」に短文を追加しました。
カクヤさんとソレシカさんです。わりと珍しい話になりました。
カクヤさんとソレシカさんです。わりと珍しい話になりました。
『ぼくたちん家』第三話の感想です。
作田さんの物件を探しに行く時の、波多野さんの不器用な一途さに恥じらいとときめきを覚えてしまいました。青い扉は不気味か可愛いか、人によっていくらでも見方は変わります。
ほたるちゃんのお父さんが現れた時に、大家さんの井の頭さんのさすまた捕縛は面白かったです。小道具の使い方が本当に上手な作品。みりんもよかったです。
家族契約が一回で露見してしまったり、波多野さんが作田さんに告白するなど話は急展開。
これからも楽しみです!
作田さんの物件を探しに行く時の、波多野さんの不器用な一途さに恥じらいとときめきを覚えてしまいました。青い扉は不気味か可愛いか、人によっていくらでも見方は変わります。
ほたるちゃんのお父さんが現れた時に、大家さんの井の頭さんのさすまた捕縛は面白かったです。小道具の使い方が本当に上手な作品。みりんもよかったです。
家族契約が一回で露見してしまったり、波多野さんが作田さんに告白するなど話は急展開。
これからも楽しみです!
『笑顔のたえない職場です』のアニメ第四話を観ました。
大分、話のテンポが観やすくなってきました。
双見先生のコミックス発売、おめでとうございます! 沢山の人がいて成り立つ仕事だと実感できる瞬間があるのは羨ましいです。
特に、編集の佐藤さんとバーで「昴へ」の重版の感動を分かち合えたのはよい区切りでした。
来週はついに梨田さんの登場! どうなることやら。
大分、話のテンポが観やすくなってきました。
双見先生のコミックス発売、おめでとうございます! 沢山の人がいて成り立つ仕事だと実感できる瞬間があるのは羨ましいです。
特に、編集の佐藤さんとバーで「昴へ」の重版の感動を分かち合えたのはよい区切りでした。
来週はついに梨田さんの登場! どうなることやら。
十一月になりました。
さて、午後になったら更新をがんばりましょうか。
さて、午後になったら更新をがんばりましょうか。
2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あと、語りたいのです。
カクサレちゃんの美味しいところやソレタトの関係性、レククレを初めに、リプレのそれぞれについて本当に語りたいのです。
小説を書いていると、語ることをつい忘れてしまいます。
カクサレちゃんの美味しいところやソレタトの関係性、レククレを初めに、リプレのそれぞれについて本当に語りたいのです。
小説を書いていると、語ることをつい忘れてしまいます。
来月はログインボーナスを制覇するために頑張ります。
2025年10月31日 午前3時のメッセージ
>毎月トップイラスト更新も密かに楽しみにしています
応援ありがとうございます! 2023年はできたのですから、またできないことはないと信じて、来年はトップイラスト更新もしたいです。
リプレもイラストも楽しんでくださり、ありがとうございます!
無理せず、こちらを大事にがんばります!
>毎月トップイラスト更新も密かに楽しみにしています
応援ありがとうございます! 2023年はできたのですから、またできないことはないと信じて、来年はトップイラスト更新もしたいです。
リプレもイラストも楽しんでくださり、ありがとうございます!
無理せず、こちらを大事にがんばります!
心が揺れ動いて、考えて、文に起こすことが好きだから小説を書いているのです。
まだ心は揺れていますが、タロット占いをしたい気分です。
SNSが乱立して当然になった現代、友達というのは現実に起きたことを伝えたくなる特定の相手のことを指すのかもしれません。方法は何であれ、マスではなく「あなたに伝えたい」と思える相手が友達なのではないかなあと。
メモ代わりに残しておきます。
メモ代わりに残しておきます。
「成瀬の物置き」にまのらさんの絵を追加しました。
また、ハロウィンは明日のため、不定期更新としてハロウィンイラストを明日の夜にでも更新いたします。
また、ハロウィンは明日のため、不定期更新としてハロウィンイラストを明日の夜にでも更新いたします。
粛々と書くことができることも、創作の才能の一つだと思うのですけれどね。