Memome

人の創作論を聞くことも面白くて私は好きなのですが、同人ジャンルですと、最近は創作論などを語ることは煙たがられるのでしょうか。
作品に限らず、作り手の信念やこだわりが感じられたり垣間見えると嬉しいのですが。
弱音を聞いてくれる友人がいて、一緒に展示会(公式)に行ってくれる友人がいて。
なんだかほろりとしてしまいました。
サイト、コンテンツごとのわかりやすさは多分きっとおそらくそこそこあるので、今更どう改装しようかなあと今日も悩んでいます。
現実の暑中見舞いを描き上げました。
丁寧に描いた分だけ、絵は応えてくれるということを実感できて嬉しかったです。
オンライン用の暑中見舞い、もしくは残暑見舞いも頑張ります。
たまに『プランダラ』最終巻の感想記事が伸びています、という連絡が来るのですよね。
今年もその時期みたいです。
そういえば、今日は珍しく夢を見たのですが、夢の中で私はシーリングワックスをしていました。
上手く作るようにこだわっていたので、現実にしたいところ。