久しぶりにタロットカードもしたいです。
明日ですね。
明日ですね。
私の2.5次元の推しがAI妖精になっていて、その子が結構、いや大分可愛いという謎の現実が立ち塞がります。
やっぱり私がやりたいのは小説なのですねえ。
今更のことに気付くという。
今更のことに気付くという。
あ。せっかく「成瀬の物置き」更新したのに、リプレのTIPSを直すのを忘れていました。
あらー。
あらー。
今日も暑かったです。
なのででもないですが、明日辺りに暑中見舞いを更新出来たらと。
また更新の際のカロリーが高くなります!
なのででもないですが、明日辺りに暑中見舞いを更新出来たらと。
また更新の際のカロリーが高くなります!
ライトノベルは自己投影して読むものなのかしら。
そのあたりが不明瞭。
そのあたりが不明瞭。
辛いことも怖いことも沢山ありますが、自分から好きと言わなくては始まらないこともあります。
サイトのアクセス数を見て、更新をがんばっていてよかったなあとしみじみします。
まとめて読んでもらえますと、嬉しい。
まとめて読んでもらえますと、嬉しい。
落ち着いたら、個展やグループ展を巡りたいです。
そしていつかは開きたい。
そしていつかは開きたい。
今日はもうだめです。
明日がんばります。
明日がんばります。
キーボード叩きすぎて、支えが外れてしまってかたかたするのが地味に大変。
とある版権ジャンルの大手カプは結構「blue sky」さんでも見かけるので、Xさんでブロックミュートが禁止されたらまたもやSNS大移動が始まりそう。
もう八百九十回もここに書き込んでいることが衝撃なのですが。
好きな絵は上手いから好きなのではないのですよね。
いま見返すと、そこまで上手とは思われないのかもしれませんが、琴線に引っかかるイラストも沢山あるのです。
などと、様々な作家さんの過去ログを観ていてふと思いましたり。
あ、でもやっぱり、上手いです。はい。
言い方が下手でした。
いま見返すと、そこまで上手とは思われないのかもしれませんが、琴線に引っかかるイラストも沢山あるのです。
などと、様々な作家さんの過去ログを観ていてふと思いましたり。
あ、でもやっぱり、上手いです。はい。
言い方が下手でした。
今日も疲れました。