無音の楽団はどうしてもカクサレちゃんが中心だから、この二人の関係性の変化に焦点を当てつつ、六人で大きな課題を解決する物語にするのが良いかしら。
よその子さんを許可を得て書くのはとっても楽しい!
カクサレちゃんの関係について深めていきたい。
彼と彼女は□□ではないけれどそれでも■■■■■ものがあるのです。
あえての伏字!
彼と彼女は□□ではないけれどそれでも■■■■■ものがあるのです。
あえての伏字!
ゆず蜜割りが美味しいのでサレトナちゃんにも飲んでもらいたいです。
今日はサレトナちゃんはうさぎという結論に至りました。
黒猫カクヤさんとうさぎサレトナちゃんを書きたいなあです。
黒猫カクヤさんとうさぎサレトナちゃんを書きたいなあです。
カクヤさんが熱を出した時にサレトナちゃんがとある人にいじめられて、複雑なクレズニさんとサレトナちゃんとはそれなりの仲だけれどクレズニさんの味方だから複雑なレクィエさん。
カクサレちゃんでシャルウィーダンス!
カクヤさんは犬派か猫派か。動物好きなのは確か。
カクサレちゃんで向かい合う横顔イラスト描きたいなー!
サレトナちゃんの水着を考えていました。
夏の間に描きたいなあー。
夏の間に描きたいなあー。
穏やかで物腰柔らかな「僕」「私」男性も、吊り目の元気いっぱい青年も好きー!
書いてきます。
書いてきます。
ソレタトは多分両思いにはならないけれどそばにいるような?
掘り下げていきたいなあ。
掘り下げていきたいなあ。
「そばにいるよ」なカクサレちゃんやソレタトやレククレが書きたい! です。
眠いサレトナちゃんとカクヤさんの電車通学風景を眺めたいです。
『絵馬に願ひを Full edition』が想像以上に大きな絵馬で驚いています。
観るのが楽しみですね!
観るのが楽しみですね!