Memome

「成瀬の物置き」を更新しました。
珍しく、ナイテンさんとコルトナさんの話です。こちらのお二人がどなたかわかりましたら、無音の楽団リプレに詳しい方になれますよ!
賞状を進呈します。
ゴシックウエディングのカクサレちゃんも描きたい……。
来年は描きましょう。

そうして、そろそろ暑中見舞い! の準備です。
ちまちま四コマを描いているのですけれど、サレトナちゃんはやっぱり可愛い。
頬がもちもちしましたり、カクヤさんについて熱弁したり。
いつか、きちんと載せたいもしくは本にしたいです。
カクヤさんについて語りたい夜ですが、そうなると第八章のネタバレになるので我慢しています。
結構、ネタバレの我慢をしているところが多々あるのです。
こちらを語ろうかなあと思ったネタが、まだ話せないネタだったという。
代わりに。
カクヤさんはわりと表情豊かですが、ソレシカさんはあまり崩れないという。美形の矜持?
いえ、ソレシカさんは表情を動かす時と、そうでない時の差が大きいのかもしれません。
にやりと笑う時もありますし、反対にすんと無表情な時もあります。
カクヤさんはわりと、どんな時でも反応を返すのでその違いかしらと。
タトエ君はいつもにこにこ、時々突っ込みです。
そう思うと、信号機トリオとなるチャプターリーダー三人組も描きたいですね。
リプレで絡ませたい組み合わせがどんどこ増えていきます。
よいこと。
クロルさんの紹介イラストを描いていたのですが……あなた、赤系統だったのね!?
長らく紫か青かと思っていました……となったところで、カクヤさんは青、清風さんは黄色、クロルさんは赤の信号機トリオとするため。
また、スィヴィアが青系が多くなるので赤くしたことを思い出しました。

メモは大切。過去のキャラクタープロフィールで、先に髪や目の色もメモしていた自分が偉かったです。
カクヤさんの恋ですけれども。

あまり、独占欲はない人がカクヤさんなのですよね。もし自分に何かあってどうしようもない時に、別の誰かがサレトナちゃんを助けることがあったら、悔しがるよりも先に安心してしまう。
とはいえ、悔しかったり「どうして」という気持ちがないわけでもない。畳む


そういうカクヤさん。