昨日に引き続き、今日もどことなく肌寒い一日ですね。桜もだいぶ散りました。それでも葉桜も活力に満ち溢れているので見ていて楽しいですし、次の花も咲き始めます。
春はまだまだこれからです。
成瀬です。
【拍手お礼】
拍手とメッセージをありがとうございます! まだまだデートは続きます。
メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。
4月19日 午後5時
4月22日 午前3時
4月26日 午前3時×3回
【リプレ第四章終了しました】
章題にもある通り、『無音の楽団 Re:Praying』(以下リプレ)の第四章が本日の更新で無事完結しました! 全部で十八話。話数も第一章と比べると大分増えてきましたね。物語の読み応えと面白さが正比例していることを願います。これでも修正の時に読み返して「うん。面白い」と思えた段階で更新ストックに入れていますが、受け取り方は人によって三者三様ですのでいつも楽しんでもらえるどうかは不安になります。
それでも、書くことを諦められないのが私の性なのですが。
さて、本編について。一旦の結びとして綺麗に第四章をまとめられたのではないかと思っています。作者としてはカクヤさんとサレトナちゃん、それにセキヤさんの繋がりができたことが嬉しいです。純粋に仲良くなれたことが微笑ましいですし、今後の展開としても助かります。学園生活に張りが生まれますね。
そうして第四章後半のデートについて、かっこかりや疑問をしつこくつけていたのは、今回のセキヤさんや前回のロリカさんの登場を含めてということもあります。完全にカクヤさんとサレトナちゃんの二人の世界を築くのはまだ遠いです。それでも、いずれ、カクヤさんとサレトナちゃんが互いの関係を素直に認めることができて楽しくお出かけできたら……よいですね。その時はタトエ君にもきちんと言いましょうね、カクヤさん。
第四章についてはここまでにします。
第五章は六月から連載開始予定です! 五月は休息を入れつつも、キャラクター紹介やリプレ公式短編等の更新をしていきます。
まだまだ不完全書庫は頑張りますよ! ぜひ遊びに来てください。
【そろそろさよならエイプリル】
つい先ほど、エイプリルフールなどの話をしていたかと思いきや、もう月末が近づいております。時の流れは早いですね。
最近につきましては、スケジュールの立て方の本を参考にしながら、色々なことをどうしたら上手くできるか試行錯誤しています。心身に無理のないよいやり方を見つけたいものです。無事にその方法が見つかったら、そちらもエッセイにしたいものですが! テーマはライフハックです。もしくは創作ハック。
あとはゲームをちまちま遊んでいます。久しぶりに昔の「スーパーロボット大戦」を遊びたくなって『スーパーロボット大戦 時獄編』を「PS vita」で開きましたが、どのようにキャラクターを鍛えるかさっぱり忘れてしまいました。うーん。どうしましょう。ですが、「時獄編」の主人公のヒビキ君が好きなので、ちまちまと思い出しながら進めていきたいです。
ゲームといえば、念願の『東方緋想天』を購入できました! しかも新品です! ずっと天子ちゃんに会いたくて欲しかったので、こちらもいそいそと遊びます。どういうキャラクターなのか知ることができるのが、とても楽しみです。
最後に。「ボディちゃん」という素体モデルも買いました。こちらも偶然の出会での購入でした。「これで難しいポーズや構図の参考にすることもできる!」と意気揚々と家に持ち帰ってから開けて、スタンドを買いそびれたことに気付くというオチ。
通販しました。まだ届いていません。
【LINE登録をお願いいたします】
LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
よろしければご登録ください。


それでは。
全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
穏やかに微笑める日々が続きますように。