不完全書庫 二○二五年九月 月報

 本日、日当たりの良い部屋で過ごすことになり、ふと温度計を見ましたら室内温度が三十度を越えていました。今日は一応夏日で収まるはずでしたのに、日差しの強さとは恐ろしいものです。
 成瀬です。

【月報とは】

 とあるサイト様でお見かけして、私もついついやりたくなりました。一か月の創作の成果等々をこちらに記します。
 項目としては、「成果報告(作ったもの)/読んだ・観た・聴いたもの/嬉しかった出来事/来月の目標」が主になりますね。「Xfolio」ではこちらの簡易版を掲載しようと思います。
 月報を始めるのは、本来ならば一月か四月がよろしいのでしょうけれども、とりあえず続けてみます。

目次

成果報告

 初めに、今月の成果報告です。

 ■小説 
  ・リプレ本編第十章プロット 完成
  ・リプレ本編 八二一一字迄 
  ・リプレ短編 一作品 完成
  ・リプレ短編プロット 一作品 完成
 ■絵
  ・デジタルイラスト 二枚
  ・デジタル楽描き 七枚
  ・アナログ楽描き 八枚
  ・四コマプロット 一本

 以上になります。改めて並べますと、意外と楽描きを描いていますね。前半から中盤にかけてはわりと順調に創作できていたのですが、後半以降は精神的に落ち込む出来事があり、筆が止まったことが無念です。
 来月は徐々に回復していくと良いのですが……と書くと、まるで他人事のようですが、どうしようもないのですよね。本を読んでゲームをして、少しずつ心を癒していくしかないのです。
 さて、さっぱりとした心持ちで次に進みましょう。

読んだ・観た・聴いたもの

 今月に読書や視聴したものになります。

 ■小説
  ・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 上下巻
  ・タルト・タタンの夢
 ■本(小説以外)
  ・詩という仕事について
 ■漫画
  ・旅するように暮らしたい 一巻
 ■音楽(円盤含む)
  ・Nein
 ■アニメ
  ・劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
 ■ゲーム
  ・マール王国の人形姫2
  ・東方ダンマクカグラ
  ・ロボティクス・ノーツ Dash
  ・Stines;Gate 比翼恋理のだ~りん
 ■ドラマ
  ・あんぱん

 ……初読以外のも含めて、印象深い作品を挙げていましたら、結構読んだり聴いたり、遊んだりしていますね。今月はわりとゲームに時間をかけていた月でもあるのだと、見返してしみじみします。特に科学ADVシリーズにはすっかりはまっていました。
 今後も「今日は何に触れたのか」を書き残すことを意識していきたいですね。メモは大切です。

嬉しかった出来事

 来月、東京にて「ねこタイツ」さんの個展があることが一番嬉しいことですね。がんばって観に行きます。
 あとは「ファイナルファンタジーⅨ」のコラボカフェも月初に行ってきます! 久しぶりの方とお会いするので楽しみです。コラボメニューの特典でジタンのコースターが当たったら嬉しいのですが……どなたでも嬉しいですが、一番好きなのはジタンですので。
 他に今月嬉しかったことはと思い返しますと東武動物公園の「わんぱく! 刀剣乱舞」コラボに行ってきたことですね。お友達と沢山お話して、可愛い乱ちゃんが観られて幸せでした。ヘビクイワシを見られたことにも感激しましたね。これが……『椎名くんの鳥獣百科』で出てきたものかと数年越しの衝撃でした。ヘビクイワシさんは意外と愛嬌も感じられますが、おそらく直接相対したらとっても怖い。

来月の目標

 最後です。
 来月の目標ですが……まずは心身ともに調子を立て直すことが最優先です。
 自身の落ち着きを取り戻すために、オンラインの交流も当分は控えめになってしまい、誠に申し訳ございません。特に「blue sky」でいいねやリプライをくださった方々、そっとしてくださった方々にはいつか、まのらさんのおなかというふわふわな恩返しをしたいです。
 などといったことをくたくた書かず、以下に来月の目標をまとめますね。

 ■小説
  □リプレ第十章 完成
  □リプレ公式短編 二本 □□
  □リプレ公式短編/セルフ二次創作プロット 五本 □□□□□
 ■絵
  □デジタルイラスト 二枚 □□
  □デジタル落書き 五枚  □□□□□
  □アナログイラスト 一枚 □□
  □アナログ落書き 十枚  □□□□□□□□□□
  □四コマ 一本 
 ■感想・雑記・有料記事
  □感想 二本 □□
  □有料記事 一本 □
  □雑記 四本 □□□□

 実際にできるかどうかはわからない量ですが、とりあえずこれくらい創作ができたら理想ですね。



    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    不完全書庫というサイトを運営しています。
    オリジナル小説・イラスト・レビューなどなど積み立て中。

    目次