凪ぐ日々 2025/09/13

 これまた夏の延長戦といった風に暑い日が続きますね。
 最近、iPadの一発変換で「不完全書庫」が「不完全ショコラ」になってしまい、矯正しようと試みています。今のところ、こちらの指示を聞いてくれません。
 成瀬です。


【拍手お礼】

 拍手とメッセージをありがとうございます!
 メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。

9月12日 午前3時
9月13日 午前3時

 


【笑顔で牽制】

 更新のインターバル、つまり休息期間のはずですのに、きちんとサイトの更新をする私は頑張っている、と自分を認めておきます。実際は一ヶ月も更新しないとサイトの安全面的な意味でも自身の習慣的な意味でも不安が多いので「やっておこう!」という部分が大きいのですが。あと、普段の定期更新にまで四コマや公式短編の更新を挟んだらカロリーが高くなってしまいます。何の作品を読めばよいのかもわかりません。
 そうして本日更新をしたのはサレトナちゃんと清風さんの四コマ漫画です。お互いに気になっている方がいるのですが、詳しい事情を知ろうとすると笑顔で牽制を交わし合います。仲が良いのか悪いのか。サレトナちゃんにしてみても、大事な親友であるフィリッシュさんが気にしている相手である清風さんをそう簡単には信用できないみたいですね。
 清風さん、結構勝手にネタの時点で出番を増やしてくるので扱いが難しいです。他のキャラクターの出番も食べてしまうので。書くのは楽しいのですけれど、含みがありそうな予感もしています。
 また、四コマも沢山描きたいのですけれどね。ネタが溜まっていきます。


【話せる範囲でときめくところ】

 ネタバレしない範囲でときめくところを書いてみようかと。
 メインキャラクターでわりと興味が出てきているのはソレシカさんとクレズニさんですね。最初に出たのがカクサレタトの三人で、ソレシカさんは後日加入したために印象が薄めだったのですが、最近になって濃くなり始めました。特に七章以降から彼を見直す場面も増えるのではないですかね。
 クレズニさんに焦点が当たる章はソレシカさんよりももう少し後なのですが、とあるキャラクターとの関係によって大分印象が変わりました。同時に、クレズニさんを変えたキャラクターの印象も私の中でも変わっていったのですけれども。
 レクィエさんはまだまだ謎が多いのですよね。彼が「無音の楽団」になる日は来るのかそれとも来ないのか。うーん。
 カクヤさんはまだまだ、ですね。何がまだまだなのかは伏せておきますが。
 サレトナちゃんは初期に比べると大人しく、大人っぽく、ですが肝心な時は大胆に動きます。
 タトエ君は「頑張って」としか言えませんね。彼もまた、あるのです。何かが。サムシングが。
 ここまで書いておきながら何を言うのかという感じですが、やっぱり曖昧に語ることに留まってしまうので、どことなく消化不良ですね。まだ表に出せないけれどいつか出すという名目で、私だけが読める形のものをしっかりと吐き出さないと喉がつまりそうです。
 カクサレちゃんのセルフ二次創作もしたいですし!


【LINE登録をお願いいたします】

 LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
 よろしければご登録ください。


 それでは。
 全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
 穏やかに微笑める日々が続きますように。


    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    不完全書庫というサイトを運営しています。
    オリジナル小説・イラスト・レビューなどなど積み立て中。

    目次