終わりを迎えてまた始まる 22025/08/30

 今年最大の熱波が押し寄せてきているそうですね。一度外に出ましたが、日差しはかんかん照りなのに加えて、風もないため地面から熱が立ち上ってきています。
 皆さんも暑さにはお気を付け下さい。
 成瀬です。


【拍手お礼】

 拍手とメッセージをありがとうございます!
 メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。

8月24日 午前2時
8月27日 午前3時・午後8時×2回
8月30日 午前3時

 


【終わりの旗が揚がる時】ネタバレ注意!

 『無音の楽団 Re:Praying』(以下リプレ)の第五章が終了しました。
 リプレ第五章が始まった頃は「暑いなあ」くらいの天気でしたが、いまですと「暑いなあ……」に変わってしまいましたね。リプレ自体も物語が少しずつ進んできています。先週の本編では前向きになれた様子のカクヤさんも、「彼女」の登場でまた一波乱起きそうです。ソレシカさんとタトエ君、サレトナちゃんにとっても想定外の存在が現れました。彼女から語られるカクヤさんの過去とは? 次章以降にご期待ください。
 次回であるリプレ第六章の更新は十月からを予定しております。今年中にリプレ第六章まで終わらせて、また来年の二月からリプレ第七章といったところでしょうか。そろそろ更新ストックに追いつかれてきて内心ではひやひやしています。
 リプレ第六章は私にとっても一番お気に入りで、面白い話に仕上がったと思っています。いま書いている第十章以降も、第六章の面白さを超えることを私の目標にしています。それが中々難しいのですけれど……。
 本編更新をお休みする九月も、キャラクター紹介や短編小説を更新しますので、「不完全書庫」へ遊びに来てください!


【農分濃縮百パーセント】

 最近は第二期シーズン『百姓貴族』のアニメをよく観ています。ムックとのセット販売で、最初は購入を悩みましたが、いまは買っておいてよかったなあと。同時に、第一シーズンのアニメ『百姓貴族』とセットの漫画版『百姓貴族』を購入しなかったことは大変後悔しています。一度本屋さんで見かけたあの時に購入しておけばよかったです。無念。
 『百姓貴族』は漫画も全巻持っていますが、荒川先生のネタの収集具合に感心してしまいます。些細なことも上手く切り取ってエピソードとして漫画に組み込まれていて、日頃から感性を働かせているのだということが伝わってきました。その姿勢を見習わなければ、ともなります。
 『百姓貴族』でお気に入りの話はハロウィンの時やイベントに合わせて南瓜をくり抜いたり、林檎の皮を加工する話ですね。遊び心が感じられて、楽しかったです。


【LINE登録をお願いいたします】

 LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
 よろしければご登録ください。


 それでは。
 全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
 穏やかに微笑める日々が続きますように。


    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    不完全書庫というサイトを運営しています。
    オリジナル小説・イラスト・レビューなどなど積み立て中。

    目次