いま書く物語といずれ書く物語 2025/04/19

 今日は一気に各地で夏日や猛暑日になりましたね。
 満開に咲いていた桜もすでに葉桜へと変わっていき、青々とした季節へと移り変わってきています。
 今年は、叶うのならば蓮の花を見に行きたいと考えています。
 成瀬です。


【拍手お礼】

 拍手とメッセージをありがとうございます! まだまだデートは続きます。
 メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。


4月12日 午後4時
4月13日 午前1時×2回
4月19日 午前1時


【ゆるりと終わりへ近づいて】

 『無音の楽団 Re:Praying』(以下リプレ)の第四章もすでに十五話です。小刻みに分割しているとはいえ、話数も大分かさみましたね。
 カクヤさんとサレトナちゃんの初めてのデート(仮)を書いている間は他の場面を書いているよりもあっという間に時間が過ぎたというのに、よく考えなくとも更新は四分割しているので四週間続けています。手間がかかるはずです。
 そうして、今回リプレに出てきたのはカクヤさんとサレトナちゃんの同級生であるロリカさんです。彼女は本編だと今のところそこまで出番がなかったので、今回の更新でお姉さんな面を出せていたらよいです。サレトナちゃんと、フィリッシュさんとロリカさんの二学年一クラスにおける女子三人組は私もお気に入りです。こちらの三人は全員しっかりしていそうですが、一番はロリカさんがしっかり者だと思います。サレトナちゃんとフィリッシュさんでしたら、どちらがリードするのでしょうね。先導したがるのはフィリッシュさんだと思いますが、サレトナちゃんもフィリッシュさんを導くのではないでしょうか。これからが興味深い組み合わせの三人です。
 それと、本日でリプレの第八章本文の執筆が終わりました。全体を見返すと二ヶ月もの時間が過ぎるほど、第八章は書き終えるまで長かったです。この後に加筆修正も残っているのでまだまだ作業自体は終わりませんが、とりあえず一段落。リプレも折り返しに入ります。本編執筆は少し速度を落としつつも進めていく予定です。
 リプレ本編の構成を練り直しつつ、公式短編やセルフ二次創作といった番外編も増やしていきたいなあといまは考えています。登場したキャラクターも結構増えましたし、彼や彼女らの意外な面についても触れたいので、五月は六割本編、四割は番外編といった塩梅で進めていきたいです。
 などと記しつつも、リプレ第四章は残すところあと二、三話になります。最後までお付き合いくださると大変嬉しいです。
 最後に。今回は有料記事の更新はありません。本編を二話更新しましたので。


【いずれ書きたい物語】

 いまはリプレで一次創作は手一杯なのですが、次に取り掛かるとしたら何の作品にしようかたまに考えています。いまのところ書きたいのは、旗が武器のスーツを着ている中間管理職です。性別を女性にするか男性にするかでまだ悩んでいます。名前すら決まっていません。できたら、次の時代設定は現代にしたいのですが、そこにどうやってスーツの中間管理職まではよくとも旗が武器の人を絡ませるか悩みどころ。まだ、書くとは正式に決まっていないので当分は悩んでいようと思います。
 他には銀鈴檻の原作も欲しいので、何から手をつけるか悩みが沢山ですね。
 一話完結も連作も、書きたいネタはまだあります。
 枯れてなどいないではないですか、私。


【LINE登録をお願いいたします】

 LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
 よろしければご登録ください。


 それでは。
 全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
 穏やかに微笑める日々が続きますように。


    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    不完全書庫というサイトを運営しています。
    オリジナル小説・イラスト・レビューなどなど積み立て中。

    目次