涼しい朝と夏日の昼が繰り返されます。金木犀も散ってしまいました。
毎日の寒暖差にお気を付けくださいね。
成瀬です。
【拍手お礼】
10月19日 午後12時
10月20日 午前3時・午前9時
10月21日 午後11時
10月23日 午後3時
拍手をたくさん押してくださり、ありがとうございます!
いつも鈴が鳴る思いです。
【新刊出来ました!】
以前から「出したいなあ」おばけをしていました……『不完全書庫之記録弐〇弐〇』ですが。
ついに発行できましたー! おめでとう自分! 頑張った自分! でもまだ届いた同人誌を見ていないぞ自分!
ですので、少し見てきます。しばらくお待ちください。
ふむふむ。手触りは滑らかですね。表紙のファレンさんのカラーも良い発色です。背表紙は少し右に寄っていますが! 背表紙があります!
装丁に感動しつつも肝心なのは中身です。仮印刷をしたときはフォントが小さくて見づらかったのですが、紙になるとどうでしょう。
あ、遊び紙が可愛いです。こちらにしてよかった。
さて本文を確かめます………………。
………………少し中綴じを詰めすぎて読みづらくなってしまいましたが、フォントは大丈夫! でも次回からもう明朝体ではなくてユニバーサルデザインにすると決めました。
以上が実況になりました。ふう。
話は長くなりましたが、『不完全書庫之記録弐〇弐〇』の通販も開始します! 中身は短編小説集です。
通販は「FOLIO」さんを利用させていただきます。匿名配送ですのでご安心ください。私も貴方さんも住所は不明のまま届きます。
『不完全書庫之記録弐〇弐〇』をお手に取ってもらえたら、とてもとても嬉しいです!
そのためにしばらくステルスそしてダイレクト宣伝をしますが、お気にはしないでくださいね。


上記が表紙になります。冬の装いのファレンさんが目印です!
そして、発行日が来月ですが本来はその日に印刷予定だったのです……私の勇み足が素早い入稿を成し遂げました。
と、いうことで。
そうして鳥は羽ばたきました。貴方に優しいとばりが降りますように。