今年は昨年よりも暑くなるのは遅いなあ、と思っていましたら一気にじわっとした蒸し暑さが襲ってきていますね。
ここで豆知識。まだ早いと思いながらも、睡眠時に湿度が六十パーセントでしたらエアコンの除湿モードを使った方が良いのですって。でも電気代に悩みますよね。
生きていくのは難しい。
成瀬です。
【拍手お礼】
拍手とメッセージをありがとうございます!
メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。
5月10日 午後5時
5月11日 午前3時×2回
【一味違う柔和なあの子】
今回の更新でサブキャラクターに追加されたのはルーレス・コトアさんです。清風さんが率いるチャプター「ユユシ」のクールを務めています。後衛の魔法士です。
リプレを考えた最初の頃からいた彼ですが、実は第六章のとある出来事があるまではなかなか掴みづらい方でした。私の手癖で考えられたキャラクターではあるのですけれどね。一見、温和かつ柔和ですが言う時は鋭く手厳しいというお方です。その点はお気に入りです。清風さんがぼけて場を和ませてくれるのに対して、ルーレスさんは場を引き締めてくれるので緩急をつけることが楽です。「無音の楽団」は引き締めないでなあなあにする子が多いですからね……。
ルーレスさんは「ユユシ」において清風さんや万理さんとは親しくできるでしょうけれど、フィリッシュさんとは互いに歯に衣を着せぬやりとりをしています。それでも険悪ではないのは、フィリッシュさんもルーレスさんを認めているためです。ユユシの面々は互いに遠慮がありません。唯一の後輩である万理さんは上級生のやりとりに苦笑して、清風さんが呑気に眺めているといった様子が日常茶飯事でしょう。
また、ルーレスさんがどうしてユユシに入ったのか、ということについては簡単です。清風さんに勧誘されたためです。詳しくは前回更新した公式短編「友情共栄のために」をご一読ください。
他に意外な点といえば、ルーレスさんはヨーグルトが嫌いらしいです。基本的にどろりとしたものが苦手だと言われました。そういう点も可愛いと思います。
【キラキラに憧れて】
この前、『機動戦士Gundam ジークアクス』の一番くじを引いたのですが、A賞のマチュのフィギュアとB賞のアクリルスタンドが当たりました。久々に大物を引き当ててびっくりです。ただ、マチュのフィギュアが想像以上に大きくて置く場所をどこにするか悩んでいます。両手を広げたポーズが大胆なので大きいのでしょうが、いつものフィギュア置き場に並べると落ちてしまいそうなので、部屋の整理をする時期なのかもしれません。
ジークアクスは面白いですよね……。「キラキラ」に魅せられたマチュと、「ガンダムが言っている」と常に口にする謎めいたシュウジ、そして二人のことを大切に思っているニャアンの関係が可愛いです。だからこそ切ない、第六話でした。シュウジへ差し入れに来たのにニャアンとの様子を見て帰ってしまったマチュの気まずさも分かりますし、理由があるとはいえ勝手にジークアクスに乗ってしまったということを負い目に感じているニャアンも頭をぐりぐりとしたくなります。どちらかというと、私はニャアン派ですが。
来週のジークアクスから、また一気に物語が加速しそうですね。
【LINE登録をお願いいたします】
LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
よろしければご登録ください。


それでは。
全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
穏やかに微笑める日々が続きますように。