何かしらの破片を積み上げていきます。
いつか一つの大きな“何か”になることを祈って。
小説(文字事)みたいなもの
2025年7月25日(金曜日)
???
懐中時計を見つけた。
壊れているものかと最初は思ったが、時計の針はしっかりと動いている。かち、こち、かち、こち。
耳に馴染むその音に目を閉じる。
遠い、青春を思い出した。
2025年7月9日(水曜日)
サレトナと万里(無音の楽団 Re:Praying)
万理「サレトナ先輩」
サレトナ「元気なさそうね。どうしたの?」
万理「フィリッシュ先輩に怒られてしもうした」
サレトナ「あら。それは大変ね。でも、大丈夫よ。フィリッシュは優しい子だから、いつまでも怒らないわ」
万理「なんか深みのあるお言葉ですね」
サレトナ「お友達だもの。長い、ながいね」
イラストみたいなもの
2025年7月27日(日曜日)


サイトをもっとお洒落にしたいなあと悩んでいますので、レクィエさん。
彼は笑うばかりで何も答えてくれません。
2025年7月19日(土曜日)


アルトーさんお誕生日おめでとうございます!
2025年7月4日(金曜日)


たまには描かないと忘れそうですので、ポニテソレシカさんです。
いつ見ても新鮮。
感想みたいなもの
2025年7月1日(火曜日)
伊藤計劃先生の『ハーモニー』はトァンさんとミァハさんが主軸なのは確かなのですけれども、いま読み返すとキアンさんに目が向きます。ミァハさんに対してキアンさんが抱いた責任感とバランス意識が優しく、同時にその辺りにミァハさんは何を思っていたのかしらと。トァンさんとは、遅れて気付いた友情でしたけれども。
この辺りを論ずるにあたって、言葉を選ばなくてはならない時代がすでに『ハーモニー』を想起させるのですが……私は誰に気を使っているのでしょうね。おそらく、自分が攻撃されないように構えてしまっているのです。
物語を紡ぐにあたって、もう少し痛みに耐えられるようになりたいなあとは常々思います。
その他
2025年7月20日(日曜日)
トップページ下部にサイトについてのアンケートを設置しました!
正直に言いますと、私の自己満足です!
ご回答くださると幸いです。
2025年7月4日(金曜日)
かき氷が食べたいですね。
無音の楽団の皆でかき氷を食べるとしたら、どういうフレーバーを選ぶのでしょうか。
クレズニさんは和風です。小豆やみぞれなど。