Memome

結局どうにかするのは自分ですし、他人の言うことを聞いたらあまり良いことにはなりません。
SNSで素晴らしい作品を見かける度に、作品公開のインスタント化が進んだことが悲しいのですよね。
心を震わせる作品と出会うのに、もっとコストをかけたいです。時間であれ、お金であれ、手間であれ。
作品を公開してくださる方も、手間暇かけているのですから。
溜めていたアナログ絵をSNSで公開しました。
アナログで制作した自分の絵を見ますと、デジタルの手振れ補正に頼り切っている自分を改めて実感します。線だけでも印象は大きく変わりますね。それだけ、誤魔化しているのかもしれません。
デジタルは綺麗に仕上げることができますが、アナログの方が作業時間が早いので今後どうしましょうと悩みます。
しばらくは、アナログでがんばりますかね。実力向上のためにも。