Memome

低解像度を高画質にするAIなどもできているそうですね。
困りますね。
SNSに投稿することは義務ではないのですよね。
それなのに、ついしてしまいそうになります。自由になりたいなあと。
「成瀬の物置き」を更新しました。感想の項目です。
私にとって、未来とは昔から眩しいものであると同時に自分の身には決して訪れないという寂しいものでした。
いずれ信じられるようになりたいと願いながら、ここまで歩いてしまったなあと。しみじみします。
正直、AmazonギフトカードとAppleカードを間違えるくらい最近は疲れていまして……。
一応、頑張っているのですが、そっと心が折れかけています。様々なことで。
それと、今日の更新はお休みするかもしれません。
できたらがんばりたいですが、頑張れないほどに疲れていたら休みます。
ふう。
色々と思うとこがあり、またこちらのMemomeとサイトの更新に時間をかけようかと。
私にはこの居場所があります。サーバー代も払いましたし。
最近はこちらを忘れがちです。
一人の時間を大切にしたいものです。
作曲していました。
ボーカルと合わせるのはまだ早いですね。インストゥルメンタルから慣れていきましょう。
紡いだ言葉を、触れた相手の心に伝わるように、もっと上手く書けるようになりたい。
そのためには外から吸収するよりも自分の心の内を見つめ直す必要があるのでしょうね。
心の枷を外して自由になれ。
いつだって私が紡ぎたいと願うのは核心を突く鋭い言葉なのですが、その高みに届かないあたりに己の未熟さを感じて辛いです。
こちらでつらつら書いているという行為にとても安心を覚えます。
あんまり欲張らずにいきましょう。