Memome

心が揺れ動いて、考えて、文に起こすことが好きだから小説を書いているのです。
SNSが乱立して当然になった現代、友達というのは現実に起きたことを伝えたくなる特定の相手のことを指すのかもしれません。方法は何であれ、マスではなく「あなたに伝えたい」と思える相手が友達なのではないかなあと。
メモ代わりに残しておきます。
粛々と書くことができることも、創作の才能の一つだと思うのですけれどね。
結局どうにかするのは自分ですし、他人の言うことを聞いたらあまり良いことにはなりません。
SNSで素晴らしい作品を見かける度に、作品公開のインスタント化が進んだことが悲しいのですよね。
心を震わせる作品と出会うのに、もっとコストをかけたいです。時間であれ、お金であれ、手間であれ。
作品を公開してくださる方も、手間暇かけているのですから。
語りたいけれども、語ったら心が折れる話もあるので、口から出すよりも文に起こすことが向いていそうです。
創作の話をして、自爆してしまった感がすごいです。
やっぱり、こちらに壁打ちを繰り返した方が良いのですね……。
本当は、今日は公式短編小説だけ更新するつもりでしたが、雑記もないのでイラストも。
ぺいっと更新しました。