毎日お日様が元気ですね。じめっとした暑さであったり、じわじわと堪える暑さであったりと毎日大変です。
サレトナちゃんはそういう時に氷魔術で自身の周りは涼しくしているのでしょう。
リプレメンツの夏服も考えたい。
成瀬です。
【拍手お礼】
拍手とメッセージをありがとうございます!
メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。
前回の更新で雑記がなかったため、沢山になるので……今回は一括で、ありがとうございました!
七月は毎日拍手があって嬉しいです!
【戦いの笛が鳴る】
『無音の楽団 Re:Praying』(以下リプレ)では「無音の楽団」と「ユユシ」の試合が始まりました! 普通の戦闘にならないように、ルールなどもちまちま考えて書きましたので、読み応えがあると良いのですが。戦闘場面を書くのには慣れていないので不安になります。
これ以上先の展開はネタバレになってしまいますので、まずは本編をお楽しみください。他に書くことがありましたら、有料記事にて公開します。
さて、今回の雑記のリプレ編は何について語りましょうか。有料記事との差別化の塩梅が結構難しいのですよね。あとは本編の第九章も進めているのもありますし、どこまで語って良いのやら。後方腕組困り顔。
カクヤさんは後方腕組み彼氏面しますね。ですが、昔の絵を掘り起こしたら「サレトナ可愛い」「だが俺の恋人は解釈違い」といったような絵がでてきて懐かしくなりました。一時期、カクヤさんはサレトナちゃんとカップリング扱いをされるのを拒絶していたのですよ。好きなのに! 好きなくせに!
理由はまあ、リプレ本編にも関わるので今は言い辛い点が困ったところです。
ですが、昔のカクヤさんはきっぱりはっきりしていましたね。今の優柔不断のカクヤさんも私は気に入っていますけれども。というよりも、優柔不断になるきっかけを乗り越えて、最初のカクヤさんに戻って……ごふごふ。書きすぎました。
リプレの面子で書いている間も一番変わらないのはソレシカさんなのですよね。サレトナちゃんはツンデレではなくなりましたし、タトエ君も思慮深くなっています。クレズニさんもわりと変わっていない寄りですね。レクィエさんはわざと悪くなってくれています。
現状はそういった感じのリプレでした。メイン以外のキャラクターも語りたいですね。
そのためには本編を進めなくとはー!
【とんがり帽子のかわい子ちゃん】
七夕の日に、「ファイナルファンタジーⅨ」の一番くじがありましたので引いて参りました。一番欲しかった、主人公のジタンさんはお皿もラバーストラップも引けませんでした。無念。
ですが、まさかのA賞のビビちゃんをお迎えしたのですよ! 帽子が飛び抜けていて持ち帰るまで大変でした。今は部屋の一室でお座りしています。
やっぱり可愛いですよね。ビビちゃん。
「ファイナルファンタジーⅨ」は大好きなゲームです。私が初めて好きになった主人公というものは、おそらくジタンさんではないですかね。「スーパーロボット大戦」のマサキさんは主人公ではないので除きます。まだ「魔装機神」には出会っていなかったのですよ……。
思い返してみますと、男性主人公は基本的に明るい方が好きですね。頼り甲斐のあって格好良い。そうした方。でも、時には弱みも見せてしまう。
私はわりと主人公に感情移入して物語を楽しむタイプではありません。ですから、腹が立たない程度に格好良いキャラクターが好きなのでしょうね。腹が立つ基準は内緒ですよ。
【LINE登録をお願いいたします】
LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
よろしければご登録ください。


それでは。
全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
穏やかに微笑める日々が続きますように。