クリスマスマーケットに行きました 2019/12/3

 先月の終わりにクリスマスマーケットに行きました。
 ドイツを主にヨーロッパモチーフでまとめられていて、快晴の下に赤い屋根が広がる景色は綺麗でした。

 食べたのはドイツウインナーにチーズ、フライドポテトです。
 ウインナーは肉の密度がすごかったです。噛むたびに濃厚な味が広がり、フライドポテトをかじると丁度良く中和されていきます。ドイツ料理でフライドポテトが多い理由がわかりました。ないと味に負けます。上にかかったチーズもとろけていました。

 また飲み比べで、真昼からエッグノッグ・ベリーのグリューワイン・リンゴのグリューワインを楽しみました。ワイン二種はノンアルコールです。
 エッグノッグは昔から飲んでみたかった洋風玉子酒! 牛乳の風味が豊かで、ふんわりと体が温まります。自分で作れるようになりたいなあ。
 ベリーのグリューワインは甘酸っぱくてベリーの食感が豊かでした。
 リンゴのグリューワインはシナモンが全体をまとめていました。リンゴはどれくらい煮詰めたのかな? と思うほど甘かったです。

 外で食べ歩きができるって良いですね!
 

雑記
良い! と思いましたらシェアをお願いします。
フォローして最新情報の入手や交流を!
不完全書庫

コメント

error: 当サイトは右クリックによる操作ができません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました