涼しい、とは言い切ることは難しいですが、茹だるような暑さは無くなってきましたね。
この時期は心身共に調子を崩しやすいのでお気をつけてください。かくいう私も大分めっためたの状況です。
成瀬です。
【拍手お礼】
拍手とメッセージをありがとうございます!
メッセージがある場合は別途返信をしております。心当たりのある方は「雑記」のカテゴリや「コメント返信」のタグ、更新履歴にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。
9月28日 午前2時
9月29日 午前3時
10月1日 午前2時
10月4日 午前1時
【六つ目の音が鳴り出して】
『無音の楽団 Re:Praying』(以下リプレ)の第六章がついに始まりました。
今回は初の、前回である第五章から場面が続いています。つまり、第五章と第六章は前後編の関係にあたります。
第六章第一話で注目すべきは、なんといってもカクヤさんの幼馴染であるサフェリアさんです。カクヤさんの過去と心に関するキーパーソン。なかなか食えない相手を前にして、サレトナちゃんはどのような対応を取るのか。結構似ているところもある二人ですので、一緒にいるとカクヤさんが一番居心地が悪い思いをしているのかもしれません。
似ていると言いましたら、第五章でソレシカさんが言った通り、サレトナちゃんとサフェリアさんの名前が似ているのはわざとです。作者の意地悪です。なので、サフェリアさんの名前を覚えられなくとも怒ることはないのでお気になさらず。ここまでリプレを読んでくださった方には、さすがにサレトナちゃんの名前は覚えておいてもらいたい思いはありますが……。
第六章はリプレにおいて、一番お気に入りの章でもあるので、ここからの話も楽しみにしていてください。
【過去の絵に染みた思い出】
資料の整理をしていたら、昔に描いたソレタト(ソレシカ×タトエ)が結構仲良くしているという、婉曲な表現を必要とする絵が出てきました。年齢指定ではありませんよ。ただ、いまでは考えられないほどの仲睦まじさではありました。
カクサレ(カクヤ×サレトナ)は結構いちゃついた絵をいまでも描きますが、ソレタトはリプレにおいて大分距離感が生まれたなあと、過去の絵を見ながらしみじみしました。
ソレシカさんが同性愛なのかどうかと聞かれたら、彼は両性愛者です。バイセクシャル。第六章で出てくる、とあるキャラクターともフラグが立ちかねません。この辺りはまだ表に出していない短編でも書いたのですよね。ソレシカさんの恋愛観というものを。
ソレシカさんはリプレのメインキャラクターにおいて一番自由に動きます。良くも悪くもしがらみがないのです。
ただ、タトエ君は違うので。その辺りの差異が、二人の距離をリプレ以前の頃よりも遠ざけているのかなあと。
などと思いつつ、今後のリプレの展開について考えたり。書きたいものは沢山ありますが、どこまで詰め込めるかしら。
不要なところを削る作業にも慣れないといけませんね。
【LINE登録をお願いいたします】
LINEアカウントにて、毎週の更新等の連絡をしています。
よろしければご登録ください。


それでは。
全ての方に、心ときめく出来事が訪れますように。
穏やかに微笑める日々が続きますように。