午前中は心地よい日差しが降り注いでいましたが、いまはなんだか曇り空。
少し気持ちが憂う成瀬です。こんにちは。
【更新していない!】
サイトを見直していて、小説の更新は今月の二日で止まっていますし。
あとはがんばったとはいえ「銀鈴檻」のキャラクター紹介しかしていなくて、自分のことながらびっくりです!
ごめんなさい! 十一月も……忙しいですが、もう少し更新できるようにがんばります!
やっぱり、書いて更新するという作業が好きなので、心が疲れていてもその癖や習慣は忘れないようにしたいですね。
長編を仕上げたいという欲を捨てて、まずは書くということを思い出さないといけないのでしょう。
ソレシカさんの誕生日も、ハロウィンのイラストも止まっていますし! 自分が情けない。
でも、正直なところ十月はけっこう疲れてしまう月になりました。
前半は他ジャンルのことで元気でしたが、忙しさが目を回すように押し寄せてきて、寝不足も続いて私はどうしたらいいのだろうと。
結構時間をかけていたのはシナリオの更新ですからねえ……「庶民派の寄り辺」等をよろしくお願いします。宿シナリオですよ。無音の楽団はこういうのですよ、と紹介するシナリオです。
自己満足ですけれど、形にできることが大事ということで。
それでも技能絵を、がんばれば描けるということがわかったのは収穫です。あとは物のドット絵を描けるようになりたいのですが、あまりドットということを意識せずに描いたほうが上手くいくのでしょうか。教えてください、描ける皆様。
それでも、自分のやれることをがんばってきたのは褒めたいと思います。
うん。がんばっている。
【十一月はどうしよう】
さて、クライマックスが始まる十一月ですが。
もうお祝いする誕生日キャラクターも多分いないはずの十一月ですが。
どうしましょうか!
まだまだ忙しいのが続くのですよ。特に来月の準備に結構、時間を割かないといけないので趣味のことをしていて良いのか悩むくらいです。
でも、それで何もしないことが一番よくないので、描けるときは描く。書ける時は、書くを繰り返したいです。
無音の楽団も銀鈴檻も動かしたいですし! 「千晶推参」の作品を増やすことやキャラクター紹介など、やりたいことはあるのですから、そのやりたいことを形にしていく努力をしたいですね。
作曲もいつできるかなあ……。初めてのことなので、まとまった時間が必要なのですよ。
心の余裕を作れるようにまずは早寝早起きと美味しいご飯に運動ですね。
【楽しいこと】
楽しいこと……最近は何があったでしょう。
一つずつ思い出してみましたが、カードワースの自宿シナリオに蓮夜君を実装できたことは嬉しかったですね。複雑な思い入れがある子ですので。あと案外、馴染んでくれましたので。
他には、本を読みました。『シナモンとガンパウダー』というのですが、お話が進むごとに切なくて胸が痛くなりました。
内容は女海賊に誘拐されたコックさんが、命と引き換えに料理を作るといった殺伐から始まるのですが、徐々に進む深刻さと心の交流に、悪という存在の難しさと裁く身勝手を思い知らされました。
また、桜庭一樹先生と前田エマ先生の対談を読んで、自分もネット小説で終わりたくないなあとか。
いろいろありました!
コメント