感想は難しい 2021/08/14

 気温が三十五度を越えるなど、信じられない暑さが続いていますね。皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけてください。成瀬です。

【カードワースシナリオ感想】
 今回の更新はカードワースシナリオ感想。基本に返ってAsk様公式作品を二作+αほど書かせていただきました。
 カードワースも紆余曲折の歴史を辿ってきたことはうっすらと察しているのですが、変化と進化を繰り返しながら現在の形に落ちついて、楽しんでいる人が多いというのは良いことだと思うのです。けれど、こちらの部分も人によってまちまちに思うのでしょうね。
 シナリオ感想そのものは本文記事を読んでもらいたいのですが、Ask様公式は、キャラクターの個性はあっさり塩味であったとしても作品自体の味付けは濃厚王道な醤油スープといった感がありますね。
 あとフラグを踏むのが大変。

【感想】
 感想を書くのも読むのも好きですが、書くとなると「感想を読んだ人が共感できるか」という感想を書くのはかなり難しいです。毎回苦労する。
 私は説明ありきになってしまうので、もう少し賢く要約するか、それともあらかじめ読んだことがある前提で感じたことに特化して感想を熱くさせるかと、大好きなレビューサイトさんや個人サイトの日記やログを読みながら面白い感想を書けるように日々努力はしています。
 うーん。やっぱり、要約からの気に入った部分を特化して書く感想が一番良いかなあ。
 感想から意見に発展させて書くことができるようになるのも理想の一つなのですが、もう少し自分の感情を素直に出すことも「感想」では大事かなあ。
 意見、はまた別の段落に分けて。そこが混ざっているからいまいち面白くないのかもしれない。
 考えさせられます。

 今回はあんまり書くことがなかったですね。
 わりと最近まで、暑さなどでぐでぐでして何もしていなかったので。
 あ、パソコンは買い換えました。すごい画面が大きく綺麗で、処理も速くて感動しています!

コメント

error: 当サイトは右クリックによる操作ができません。申し訳ありません。
タイトルとURLをコピーしました