店シナリオ感想とカクサレちゃん。 2021/07/10

 今日は晴天ですが、今週は雨が大変でした。成瀬です。

【CW店シナリオ感想】
 今日の更新は、カードワースの店シナリオ感想。五作です。わりとお金がかからなくても済むシナリオを集めました。つまり序盤にお世話になったのを紹介させていただきました。お金が無くてかつかつですと、どのスキルを選ぶのか本当に悩むので、挙げたシナリオにはとても助けられましたね。
 キャラクターのフレーバーを決める参考にもなりましたし。『寂れたおもちゃ箱』さんのスキル「腑分け」とかでクレズニさんの設定が一気に闇医者審問官になったりしたのは楽しかったなあ。
 五作のシナリオの中でも、特に大活躍しているのは『虹の魔女の技能店』さんですね。合成魔法でどれだけ窮地を救われたか。
 他には烏間様や、今回は紹介できませんでしたが、Leeffesさんの街シナリオなどにも大変お世話になっています。
 次はもう少し詳しく、またお気に入り技能と一緒に店シナリオを紹介できるようにがんばります。
 いろいろな店シナリオを開拓したいですね!

【カクヤ×サレトナ】
 今週、現代パロで夏祭りに行くカクヤとサレトナや、少し怖いカクヤさんなどを書いていたのですが。
 本当にこの二人はくっつくのは決まっているしわりといちゃいちゃもしているのに、「くっついた!」となる決め手に欠けるのですよね。
 その理由はサレトナちゃんがカクヤの手をとりたいのにとる勇気がないからなのですが、書いて見ている私もこの二人には「うーん」と難しい気分になります。
 両思いなのですよ。カクヤさんも愛想を尽かさずにゆっくり待つ男なのですよ。サレトナもそれらをわかっていて、だけど最後に、カクヤを自分の運命に巻き込む勇気を持てない。
 なぜなら、カクヤはごくごく普通の男性だから。
 カクヤも傷を負っていたら、サレトナはもう少し楽にカクヤを自分を囲む茨の中へ引っ張り込んで傷つけられたかもしれないですが、傷を知らない無垢なカクヤがサレトナにとっては眩しくて、ずっと美しいままでいてもらいたいと思わずにはいられないのです。だから、手を伸ばせない。
 これはやっぱり案だけ寝かせてある無音の楽団で中編をやるべきなのか。最近、考えるこの頃です。

 今日はこのあたりで。ご来訪ありがとうございました!



    コメント

    error: 当サイトは右クリックによる操作ができません。申し訳ありません。
    タイトルとURLをコピーしました